-
最近の投稿
最近のコメント
- 「砲丸投げ」の選手の試合当日の食事は何を食べればいいの? に kaori Tsutsui より
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2013年3月
余呉高原リゾート・ヤップ
暖かくなってきましたね。 今年、最後のスキーと思います。 (天候にもよりますが・・笑) 最後と思い「上級者コース」で転びまくり、 体中が痛いです(笑)
旬の食べ物(3月)
「3月の旬の食材」をお知らせいたしますね。 野菜 うど、かぶ、カリフラワー、ブロッコリー、キャベツ 玉ねぎ、菜の花、にら、わけぎ 果物 デコポン、はっさく 魚 さより、さわら、しらうお、しらす、たい、イカナゴ 是非お試し … 続きを読む
カテゴリー: 食べ物の旬を覚えましょう。
コメントする
さくらが咲き始めました
「大分県でさくらが咲きました」 とニュースで報道されました。 「えっ?」と耳を疑いましたが 本当らしいです。 寒暖の差が激しい年は開花が早いそうです。 お天気が安定しない時期ですので 早く咲き過ぎて、すぐに散らなければい … 続きを読む
啓蟄(けいちつ)
今年は3月5日が啓蟄(けいちつ)にあたります。 大地が温まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ。 『暦便覧』には「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、 穴をひらき出ればなり」と記されている。 だそうです。 暦通り、暖かくなっ … 続きを読む
カテゴリー: 知っておきたい季節の養生集
コメントする
寒いですが春近しです(1)
まだまだ、寒いですが春の準備をしていきましょう。 写真はフキノトウですが春野菜は 「苦みやアク」 があります。 苦みとアクは嫌われ者ですね。 しかし、冬の間に 「体に溜まった毒素を連れ去ってくれる」 とても … 続きを読む
カテゴリー: 知っておきたい季節の養生集
コメントする